【2ch】与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」 [194767121]【ゆっくり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 апр 2025
  • 2chのスレッド 2025/04/12(土)
    与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」 [194767121]
    hayabusa3.2ch....
    VOICEVOX:四国めたん
    AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230
    #2ch #面白いスレ #ゆっくり #VOICEVOX

Комментарии • 115

  • @user_enlightenment
    @user_enlightenment 2 дня назад +31

    今だけ金だけ自分だけなのが非常によくわかるコメントだね
    実に自民党議員らしい

    • @シロエナガ-Lilly
      @シロエナガ-Lilly День назад +1

      減税とか言ってる民衆も今だけ金だけ自分だけだからお相子。

  • @wataridori-np6wo
    @wataridori-np6wo День назад +19

    要は仕事したくないってことか。辞めてまえや。

    • @ほおぼるこぱん
      @ほおぼるこぱん День назад +5

      本当に仕事減らしたいなら減税のが良いハズ。利権の余地を残したいのが本音だと思われる。

  • @隈無
    @隈無 2 дня назад +16

    お前らのエネルギーは国民のために使われなければいけないんだよ
    エネルギー使いたくないんなら辞めてしまえ
    絶対にこいつらには投票しない

  • @八人目の名探偵
    @八人目の名探偵 2 дня назад +16

    そもそもどっちかって考えてる事がおかしい。必要な事なんだから両方やれ
    上げるパワーがいるなら上げなけりゃいい

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 2 дня назад

      ガソリン税とか減税には時間がかかるから補助金でって言い訳を少なくとも3年は繰り返してる
      その結果減税による予想税収減より実際に補助金として国庫から出て行ってる金額のが上回ってる(そして補助金のための支出は後天井に増え続けている)
      システムを変えることを前提に早急に対応しなきゃいけない部分だけは応急処置でなんとか繋げるってのが普通の考えだが、奴らは普通じゃない

    • @Takky-3
      @Takky-3 День назад +1

      そもそもこれ以上上げたらやべえから上げる時にパワーが100倍掛かるに決まってるんよな

  • @むぎ-f4p
    @むぎ-f4p День назад +7

    増税ばかりしてきたのに
    パワーって何だよ

  • @ronmeruf15j
    @ronmeruf15j День назад +7

    もう革命かクーデターかな...

  • @Mentha.L
    @Mentha.L 2 дня назад +17

    財源が必要なら、政治団体と宗教団体が貯めこんでる金を使えばいい

    • @Pマン-b9n
      @Pマン-b9n День назад

      それって政府が使えるの?

    • @uesugi4427
      @uesugi4427 День назад

      領収書も無くて事務員も不在で書類も用意できないのに数千万も公金貰って次の年に倍の予算を請求するNPOとかも潰さないとな

  • @nanashi-m7q
    @nanashi-m7q День назад +6

    与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」
     ↑
    どこを見て政治やってるかが見える言葉。しかし、それを選出した有権者の責任は小さくない。棄権してる場合じゃないぞ。

  • @みなもと-r5s
    @みなもと-r5s День назад +5

    国民1人あたり3万円配るために1人あたり20万かける国。
    その名は日本

  • @mop-i3l
    @mop-i3l День назад +2

    上げる時はもう自民全員いないかもよ。

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 День назад +5

    税収が欲しいって言いながら可処分所得減らすのやめーや
    散々色んな税目で金を使えば徴税の制度作ってるのにそこに流れる金の量減らしたら想定より税収伸びないに決まってんだろ
    「水が欲しいのであちこちに水路を引きました。
    もっと水が欲しいので水源となる箇所の水門をキツく絞めました。あれ?水が流れてこないぞ?」だからな、お前らのやってること

  • @かさご-l3b
    @かさご-l3b 2 дня назад +6

    パワーなんていらんよ
    税って名前にしなきゃ良いだけ
    そうすりゃお構い無しで上げれるじゃん、今迄もそうしてたじゃん

    • @さいらなおき
      @さいらなおき День назад

      「税」って付いてても、消費税は導入含め4回増税できたんだから、なにが大変なんだか。たとえ大変でも、国のためなら喜んでその身を捧げるべきでしょ。そう言う建前で特別待遇されてんだから。

  • @zeronull1176
    @zeronull1176 2 дня назад +3

    この「総理周辺」ってヤツ、誰なんだよ。もし議員や官僚が言ってるんだとすれば、サボタージュ宣言してるようなものなんだから、明らかにして吊るし上げろよ
    どう考えても問題発言だろ

  • @山本聡-n5t
    @山本聡-n5t 2 дня назад +8

    減税は政治家に利益をもたらさないけれど、ばら撒きは色々おいしい上、一時ですむからな。

    • @Pマン-b9n
      @Pマン-b9n День назад

      給付で具体的にどんな利益があるの?

    • @山本聡-n5t
      @山本聡-n5t День назад

      @Pマン-b9n 前回の例えで言うとまず制限が有ります。
      そこでその調査の組織を借りに作ります。運営はもちろん税金で前はパソナ関連業者。
      国からの支給でも各対象者に振り込みますそれも関連は同じ別業者運営は税金で。
      大まかに上手く言えないけれどこんな感じ、そして税金で運営すれば中抜きし放題。
      更に金券だとダブルチャンス。
      金券を作成する会社。配る会社。保管する会社。等々。
      そして1番おいしい組織表が簡単にもらえる。
      だから日本の政治家が政権を握るととたんに減税からばら撒きに転換するのはそれで。

    • @さいらなおき
      @さいらなおき День назад +1

      @@Pマン-b9n 関係者たちが中抜きできて、そこからのキックバックを期待できる。現金でなくても、票の取りまとめとかね。

    • @Pマン-b9n
      @Pマン-b9n День назад

      @@さいらなおき やったことあるの?

    • @さいらなおき
      @さいらなおき День назад

      @@Pマン-b9n やったことなくたって、小川に笹舟を流したらどこに流れ着くかくらいは想像つくよ。世の中にはそういう無形の貸し借りのやり取りがあちこちで行われて成り立ってる(ところもある)んだ。例えば下請け5社の内の1社に無理を通してもらったら「次はよろしくお願いしますね」「分かった分かった。今度なんか美味しい仕事見繕ってくるから」みたいにね。そうハッキリ言葉にしなくても、仕事が薄くなって、手持ちの仕事一本を5社のうちどこか1社に決めないといけない時、「あの時助けてもらったからな」とそこへ決めたりする。こと日本においては仕事でも人間同士の貸し借りがモノをいうんだよ。政治の世界なら尚更。

  • @HUMANISM-2971
    @HUMANISM-2971 2 дня назад +2

    こんだけすったもんだ言って結局何もなかったらほんっとに笑う😂実際のとこまだ何も確定してないのよね?

  • @スネイクライフ
    @スネイクライフ 2 дня назад +5

    エネルギー要らないことをいつまで経ってもやらないってどういうことなんですかね?
    エネルギー必要な政策を何回もやるってどういうことなんですかね?

    • @Takky-3
      @Takky-3 День назад +2

      困難な仕事にしか興味がないのかもしれない
      そしてその困難を達成する事で日本がまた一つ弱くなるから達成感も一入でしょうね

  • @あべ-o8q
    @あべ-o8q День назад +1

    増税しかしない政府を選んできたのは有権者なんよな。

  • @user-gp3sm
    @user-gp3sm 2 дня назад +4

    ひったくり犯

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 2 дня назад +1

      押し入り強盗だよ

    • @名無しのシアン
      @名無しのシアン День назад

      ひったくり犯「お財布無くしちゃったんですか?100円恵んであげますね^^」

  • @陽陽-y7e
    @陽陽-y7e День назад +2

    一回も下げたことないのに上げるほうがパワーがいるってどういう事?
    野党がいくら下げようって言っても一向に下げないし下げる方がパワーいるやん

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 2 дня назад +4

    真っ当な減税なんて一度もしたことないくせに知ったような言い方してんじゃねぇよ
    やったことあるのなんて他税目の増税とセットのペイオフか、(時間的/金額的)限定付きの一時減税が関の山だろうが

  • @ノクトグランツァ
    @ノクトグランツァ День назад +1

    実際は上がる時はすんなり上がるけど下げるのには抵抗しまくって10倍パワーでも足りてないじゃん。

  • @ねこまっしぐら-s1p
    @ねこまっしぐら-s1p День назад +2

    何がパワーだよ増税する時に国民の意見なんて聞きもしないで勝手に上げるくせして。
    せっかく吸い上げる金額増やしたのに減らしたくないって素直に言いなよ。

  • @ユウカヤマ
    @ユウカヤマ День назад +1

    万が一税金を下げたとしてももとに戻す機満々なのがもう笑えない

  • @H-kb9rl
    @H-kb9rl День назад +1

    バイバイ自民

  • @sok8476
    @sok8476 2 дня назад +4

    これまで何も求めてないのに、その「エネルギーがかかること」を何度も何度もやってきたんだよね?
    だったらサクッと減税したって、そんなに気にすることじゃなくない?
    考えて捻り出した今回の言い訳もゴミでしたね

  • @ほおぼるこぱん
    @ほおぼるこぱん День назад +1

    ・多めに税金取って給付で一部還元
    ・最初から少ない税金しか取らない。給付しない。
    どう考えても前者より後者のがパワー要らないんですが。

  • @shizuku_unko_now
    @shizuku_unko_now День назад +1

    そら消費税還付なくしたくないからやろな。
    天下り先ほしいもんな

  • @ゆきさん
    @ゆきさん День назад +2

    だったらゴチャゴチャいわず50万配れよ、早くな。

  • @Takky-3
    @Takky-3 День назад +1

    え?一度も減税した事ないのに?え?こいつらマジで言ってる?

  • @勇-g4c
    @勇-g4c День назад +1

    だから元から上げないでよ。

  • @清水秀信-l7t
    @清水秀信-l7t День назад +2

    パワーがいるって、具体的にどういう理由で出来ないのか?説明出来てない時点で終わってる。出来ないなら、どうすれば出来るようになるのかを答えるべきだ。

  • @YHVH444
    @YHVH444 2 дня назад +2

    お前らのせいで下げるのにも凄まじいエネルギーが要るというか、増税よりは遥かに鉄壁じゃん…

  • @Zabuton_K
    @Zabuton_K День назад +2

    まぁでも実際どんな事情あったって増税許さないよね国民は

  • @Pマン-b9n
    @Pマン-b9n День назад

    まぁその通りだよね。

  • @Murasaki64
    @Murasaki64 2 дня назад +1

    せやで、だからはよ給付しろ
    毎年給付しろ
    毎月給付しろ
    ベーシックインカムしようぜ!

  • @ウェイン-z6p
    @ウェイン-z6p 10 часов назад +1

    日本の巨額な税金が中国に流れて教育などに使われてたわけね

  • @土方-h4j
    @土方-h4j 2 дня назад +3

    そんなに下げたくないならベーシックインカム導入して全国民に月20万ずつ給付しろや
    現金給付はできるんですよねぇ?

  • @催眠ひろ
    @催眠ひろ 7 часов назад

    パワーがいるっていう割にポコポコ増税してきたじゃんか

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 2 дня назад +1

    裏を返せば増税は後から下げる気ないからバンバンやるけど、減税は後から上げ直す前提だからやらないってことだよね
    一人ぐらいマトモに中学の公民習った人居ないのか、税は景気によって上げ下げするものだって習うだろ

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 2 дня назад +2

    ヤメロ。せめて外国人に配るのはヤメロ。お前らの目的はそっちだろうけど。

  • @競馬初心者向けチャンネル
    @競馬初心者向けチャンネル 12 часов назад +1

    財政法を改正して、予算計上する国債償還費を利息だけ計上すれば、16兆円予算が浮く消費税5%削減するのに必要な財源は13兆円。
    余裕でできる

  • @nisiokaken9734
    @nisiokaken9734 День назад +1

    コロナの時にひとり10万円給付するのに、事務費に6700億円のコストかけたんでしたっけ?給付は無駄遣い、中抜きの理由にされるのでダメです。

  • @秋月優満
    @秋月優満 День назад +1

    減税は貰える小遣いが減るから嫌!
    給付金(ばら撒き)はやった感でるし、後で色々理由つけて増税できるから美味しい!
    ⬆これやろ?

  • @匿名-i8h
    @匿名-i8h День назад +1

    税金の無駄遣いばかりなんだから別に上げなきゃいいだけじゃね?

  • @花椒-m6t
    @花椒-m6t 2 дня назад +2

    宮沢は下げるのは技術がいるって言ってたけど
    どっちかはっきりしてくれませんかねぇ、どっちも嘘つきなんだろうけど

    • @さいらなおき
      @さいらなおき День назад

      その場その場で適当な言い訳してるのはもうバレてるんだから、官僚も議員も大人しく国民の言うことを聞いていればいいんだよ。

  • @kiai363
    @kiai363 День назад

    国民「減税はいいけど増税はだめ、上げる時より下げる時のパワーが要る 」

  • @毎回名前が違う
    @毎回名前が違う 2 дня назад

    国民のため 子孫のために 信頼まごころ つまり金 有能な秘書もそろえて

  • @カンズヤサ
    @カンズヤサ День назад +1

    はよ 石破が配ったのと同じ 10万 10回 100万配れよ 大爆笑😆😆😆😆😆

  • @baser2021
    @baser2021 День назад

    言いそうだけどソースがANNだけで他の報道が飛びついてないのがちょっと胡散臭い

  • @もんた一族
    @もんた一族 День назад

    じゃあ、ワンショットのショボい給付金だけの補正予算、反社自民だけで衆議院通してみれば?

  • @競馬初心者向けチャンネル
    @競馬初心者向けチャンネル 12 часов назад +1

    今月も社会保険料あがりましたでー

  • @komemaru7193
    @komemaru7193 День назад +1

    何言ってんだコイツ、、、

  • @jam.K
    @jam.K День назад

    3%→5%→8%→10%と上げ続けてきたのに何がパワーが要るやねん。
    一回も下げたことないんだから下げる方がパワー要るやろ。

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 2 дня назад +1

    消費税の輸出企業への輸出還付金を無しにすれば、減税の財源になる。
    消費税の名称は物品税に変更な。

  • @ふみお-v6t
    @ふみお-v6t День назад +1

    消費税って会社の粗利から10%払うんだっけ?
    3:27 消費税100%にしたら売り上げなくなるやんけ

  • @tvwatch1500
    @tvwatch1500 2 дня назад +2

    明治〜昭和初期感強いね。
    経済どしろうと感強いね。
    この人たち、いつの時代から来たのかな。元々劣化版なのに更に劣化してますね。

  • @ntomkun7503
    @ntomkun7503 2 дня назад

    減税で景気が回復したら税収が増えて増税の理由が亡くなる。給付だと大して景気は回復しないから財源として増税しますと言える

  • @ふあふあ-l8p
    @ふあふあ-l8p День назад

    減税はダメなんて言ってる政党への投票はダメ。

  • @hukkenn
    @hukkenn День назад +1

    上げるのは何度もやってる一方、一回たりとも下げたことがないのによく言うぜ

  • @ヤマシ.タイタン-b9q
    @ヤマシ.タイタン-b9q День назад

    こんなに簡単に増税できるんだから減税してみれば良いやん!
    ボケェ!

  • @yokai1970
    @yokai1970 День назад +1

    下げる方が楽w
    自分が何言ってるか解ってないんじゃね?

    • @Takky-3
      @Takky-3 День назад

      保育園児でももう少しマシな言い訳するよな

  • @デストピア-u1x
    @デストピア-u1x День назад

    下げるのにもこんだけチンタラエネルギー使ってるんだから、変わらねーよ。
    上げる時だってろくずっぽ議論しないで上げることを決める癖に、ごちゃごちゃほざくな。

  • @suechan1269
    @suechan1269 День назад

    自動的に上げ下げするルールを組めばいいんよ

  • @Bチャー
    @Bチャー День назад

    より高く飛ぶには一旦しゃがまなきゃいかんずらよ

    • @Takky-3
      @Takky-3 День назад

      しゃがみすぎて10先負けてる待ちガイル

  • @snose7623
    @snose7623 2 дня назад

    自民党のこの言い訳が本当に嫌い。
    増税に力が必要なのは確かだが、それなら時限の減税にすれば良いだろう。

  • @るちあさん-s5s
    @るちあさん-s5s День назад

    はいはい今だけ金だけ党だけ自分だけ

  • @ミュウスリー
    @ミュウスリー 2 дня назад +1

    時限立法なら上げる0エネルギーだろ

  • @00kuromusi36
    @00kuromusi36 43 минуты назад

    今大学で経済学学んでる人らコレどう思ってんのかな

  • @田中太郎丸丸
    @田中太郎丸丸 День назад

    力不足の自覚があるならさっさとやめてくれ😂

  • @ほしーの爆フィー
    @ほしーの爆フィー День назад +1

    パワーとか技術とかコイツらバカなんかな?

  • @h2l-d3t
    @h2l-d3t День назад

    どーすんだよこいつ

  • @マサラッキ-e2n
    @マサラッキ-e2n День назад

    パワー要るだけなら、やれよ
    政治家の仕事だろ、自分たちの楽だけ考えるなよ

  • @sarugamorisakyu
    @sarugamorisakyu 2 дня назад +1

    何がパワーだよ。そんなにパワーが要るならなかやまきんに君と代われよ。

    • @Takky-3
      @Takky-3 День назад

      (増税)ヤー!

  • @uesugi4427
    @uesugi4427 День назад

    本当の所は『減税で歳入が減った時に社会保障から削られると文句言ってる層が一番最初に切り捨てられて困窮するぞ』って事なんだけどね

  • @湊セドナ
    @湊セドナ День назад +1

    山上が正しいのかもな。

  • @umekitacranegames
    @umekitacranegames День назад

    期限付きマイナポイント5万円給付じゃダメなんか?
    現金なんて配っても納税に消えるか、溜め込まれるだけ。

  • @夜型ゴブリン
    @夜型ゴブリン 2 дня назад

    国民「できるのかい?できないのかい?どっちなんだい!?」
    自民「でーきない!パワー!」

  • @user-ib4co3kd2z
    @user-ib4co3kd2z День назад

    まぁ前例を作ってはイカンというのは公務員ならわかる話やろ?
    国会議員だけを責められんて
    大なり小なり国民も同じ事しとる
    前例を作る事は同僚から恨まれる

  • @野良猫96
    @野良猫96 День назад

    というより国民に配る金があるなら借金での予算組むの辞めれば良い。借金してお金配るって意味わからん。

  • @ノラゾウ
    @ノラゾウ 2 дня назад

    GHQが作った罪無症は怖いんだよ高速道路も無料になるって作ったくせに